NEWS

「ほり丸」で、レンコン掘りの常識が変わる!

F.B Bison 株式会社が誇る画期的なレンコン掘機「ほり丸」は、レンコン農家の皆様の労力軽減と作業効率の劇的な向上を実現します。

「ほり丸」のココがすごい!

1. どんな深田も「スイスイ」進む、水陸両用性能

独自の開発・設計による6個の回転式フロートと2本のドライブベルトにより、どんな深田でも十分な浮力と安定した走行性能を約束します 。従来のクローラータイプでは考えられなかった低接地圧0.028kg/cm²を実現し 、ぬかるんだ圃場でもスムーズな移動が可能です。

2. 自動コントロールで理想的な掘り取り作業を実現「インターマチック」

掘り取りブームの作動と機体の前進・停止を自動的に連動させる特殊なエレック回路とセンサーを採用しています 。これにより、レンコンの掘り残しや傷が少ない、高効率な作業が可能です 。運転は手放しでOK! ブームの振り幅は1mから3mまで自由に調節でき 、圃場の状況に合わせて最適な作業が行えます。

3. Wジェットノズルでレンコンを傷めず、作業スピードアップ

メインノズルに補助ノズルをプラスしたWジェットノズルを採用 。まず補助ノズルが土をスジ状に切断し、レンコンの下まで水を浸入させるため、固い粘土質の圃場でも作業効率が格段に向上しました 。メインノズルは角度調節式なので、ワイドな作業状況に対応でき 、振り取り作業がよりラクになりました 。水圧調節式ジェットノズルAX(アタッチメント)も取りつけ可能です 。

4. 防錆加工と軽量ボディで、耐久性と運搬性も抜群

ほり丸の水陸両用を可能にするため、錆に強いステンレスを車体に採用し 、徹底した防錆加工を施しています 。深田での抜群の耐久性を発揮しながら 、本体重量はなんと315kgと軽量 。軽トラックに積んで移動もラクラクです

5. 快適な操作性と高能率を実現

始動が簡単なセルスタートと、前進・後進のチェンジレバー、作業・走行の切り替えクラッチレバーなど、操作系を1ヶ所に集中配置しました 。走行・作業速度は前進4段・後進2段で 、圃場の固さやレンコンの深さに応じた作業速度が選択可能です 。最大出力(2,000rpm)で振り幅3mにセットすれば、10アールあたりのレンコン掘り取り作業が約8時間で完了する高能率を実現します(計算値)

ポンプキャリアPCW-195A-Fと合わせて、さらに効率アップ!

「ほり丸」の機能を最大限に引き出すためには、ポンプキャリアPCW-195A-Fとのペア使用をお勧めします 。豊富なアタッチメント(ジェットノズルAX、洗車ノズルBASSY、吸水ストレーナーCOMP、WSシャワーなど)も取り揃えており 、様々な作業に対応可能です。

「ほり丸」は、レンコン農家の皆様の作業を「楽に、速く、正確に」変える、これからのレンコン掘りのスタンダードです 。ぜひ一度、その驚きの性能をご体感ください。

お問い合わせはこちら

#DLX-31 #DLX31SBSMF #PCW195AF #ほり丸 #レンコン掘機 #農業機械 #農作業効率化 #水陸両用 #インターマチック #ジェットノズル #軽量ボディ #ステンレス製 #高能率 #レンコン掘り #レンコン収穫 #蓮根栽培 #農機具 #アグリテック #農業DX #香川県 #三豊市 #FBBison

F.B Bison 株式会社
本社:〒767-0013 香川県三豊市高瀬町下麻1064-1
TEL:0875-74-6511 FAX:0875-74-6542

お電話によるお問い合わせ

フォームによるお問い合わせ

✉️