2024年2月1日、株式会社福本ボデーは
F.B Bison株式会社に社名変更いたしました。

信用と信頼をつくる、モノづくり。

1963年の創業以来、
「無いなら作ろう!」をテーマに
妥協なきモノづくりへの第一歩。

特殊車輌を一からすべてつくる創業以来の考え方『作・造・創』の理念。
お客様の想いを最善のカタチにするために、一からすべてつくるという
創業(旧社名・株式会社福本ボデー)以来の考え方『作・造・創』の理念は、
現在にいたるまで変わることなく受け継がれています。

「作る - たったひとつのパーツをつくる」
「造る - 多種多様な特殊車をつくる」
「創る - ゼロから究極のカスタマイズカーをつくる」

企画・開発から設計・製造までを一貫して社内でプロデュースする体制は、
刻々と変化する社会ニーズに的確かつ迅速に対応できる技術力とノウハウを培い、
万全な品質チェックときめ細かなメンテナンスと相まって、お客様の信用と信頼を得るモノづくりを支えています。

詳細はこちら

豊富な産業車輌製作実績

私たちの最大の強みは、基本構成パーツから自社で“一から開発・設計”できること。
そのため、独自開発の操舵システムを組み込んだ電動運搬車輌や、インホイールモーターを採用した環境対応車輌など、
特に特殊車輌の分野において、お客様のご要望に“ジャスト・フィット”した製品をご提供することが可能です。

無軌道式(タイヤ走行)

    15TON無線走行式リフター台車

    20TONローリフト搬送車

    50TON ローリフト搬送車

もっとみる

軌条式(レール走行)

    12TON 軌条式搬送車

    40TON 軌条式搬送車

    50TON ボギー式搬送車(カーブ対応)

もっとみる

車両移動装置

    400TON軌条専用車

    240TON軌条専用車

    240TON軌条専用車

もっとみる

レンコン堀機・ポンプキャリア

「ほり丸」のココがすごい!

1. どんな深田も「スイスイ」進む、水陸両用性能

2. 自動コントロールで理想的な掘り取り作業を実現「インターマチック」

3. Wジェットノズルでレンコンを傷めず、作業スピードアップ

4. 防錆加工と軽量ボディで、耐久性と運搬性も抜群

5. 快適な操作性と高能率を実現

一からパーツの設計・製造も

計器盤やレバーなどの小型部品から、減速機やトランスミッション、アクスルなどの基本構成部品、さらにそれらを組み合わせた
アッセンブリーユニットまで、小型特殊車輌に必要なあらゆるパーツの開発・設計・製造・販売を行っています。
また、お客様のご要望に添ったカスタマイズや試作、海外からの部品調達なども併せて承っております。

トランスミッション

アクスル

関連会社「株式会社イング(精密板金加工業)」

精密板金加工業の、最新テクノロジーと
職人技術を結集

株式会社イングでは創業以来、精密板金加工業に携わって参りました。
精密板金加工を行う上で必要な知識、経験を兼ね揃えた職人を育成すると同時に、
積極的に最新設備を取り入れています。
テクノロジーと職人の知識、経験を融合させる事によって、
技術力の高い製品を
「高品質」「短納期」「小ロット」に納め、
お客様に満足して頂ける様尽力しております。
精密板金加工のご要望がございましたら、是非一度ご連絡下さい。

株式会社イングのホームページはこちら

お電話によるお問い合わせ

フォームによるお問い合わせ

✉️